今年の6月から新ターゲットとしてスタートしたマゴチの飲ませ釣行の全記録です
結局、乗合船に一度も乗船することなく、我流で通した5ヶ月でしたが
10数年ぶりに1魚種に集中してシーズンを研究しただけに総集編として掲載
6月2日(寺井さん)と玉砕
シロギス狙いで中ノ瀬へ出港、これが厳しい道のりの始まりだった
「メゴチが釣れたらマゴチでもやってみっか」
と話していたら見事にシロギスばっか
メゴチが食べやすいように、あまりサビかなくても喰ってくるのはシロギスばっか!
見事なシロギス38尾を得るもメゴチ玉砕!
外道の小魚で小柴沖を流してみたが・・・エサが入手できなければ・・・
6月5日(仲乗り)と玉砕
やっぱりシロギスとメゴチの2本立てで午後から中ノ瀬へ
今回は2匹ほどメゴチが捕れたので乗合船が帰った後の小柴沖へ向かう
見よう見まねで揃えた仕掛けにメゴチをセットして流し始める
2流し目に待望のアタリ、「グングングン・ググ〜」でドキドキしながら
合わせを入れたが、スプール押さえるのを忘れて見事にスッポ抜ける
でも、
当たりが出せただけ本日は満足!
アタリ1回
6月11日(単独)で玉砕
久しぶりに1人で出港、今から思えば中ノ瀬にこだわる必要はなかった
そして予定通りメゴチは釣れてくれない、イワシが多かったので捕獲
今日はイワシで挑戦だ
、という事で6/5に船団のあった本牧漁港前に急行
2時間ほど粘るが謎のバイトが2回、シーバス? メバル? 謎である!
6月12日(仲乗り)が2匹捕獲
船を流しながらやっていた過去を反省し、今日はアンカーを入れる
昼からの出港だったが作戦成功、短時間でメゴチを8尾も捕獲
喜び勇んで富岡沖に急行するもアタリ無し、前に乗合船が攻めていた
ポイントを流し始めると仲乗りに当たり!(以下、航海日誌参照)
これがビギナーズ・ラックというものか?
6月19日(寺井さん・仲乗り)で1尾捕獲
あいもかわらず中ノ瀬でメゴチを釣るという思考回路しか働かず
現場に着くと、いつもに比べてトロール船が以上に多い
前回同様、アンカーを入れて3人でなんとか10尾のメゴチを捕獲
富岡沖にて本命を狙うも・・・(航海日誌を参照)
BDR記録の54センチ
を寺井さんが捕獲
6月25日(単独)で玉砕
早朝から出港し簡単にメゴチの捕獲は終了
いざ本命を狙い始めるがタイムオーバー、
完全なる玉砕
どうやら水温の低下と、水色がクリアすぎたのが要因らしい
7月2日(仲乗り)と玉砕
やっとマゴチのポイントにはメゴチも居るという事に気づいたが
この日はマリーナでハゼを数匹だけ釣ってから午後に出港
富岡沖でハゼの在庫を切らせてしまい、横浜に戻ってダボで勝負
つばさ橋の下で仲乗りに当たりがあったが、
どうやらイカだったらしい
7月3日(大政さん・仲乗り)と玉砕
ハゼ餌の季節になり餌の入手は楽になった
初挑戦の大政さんを迎え、いざ富岡沖へ直行
全員に1回ずつアタリは有るも捕獲は出来なかった
移動中、全速で走っていたら太いロープがプロペラ直撃・・・
エンジン大破!
7月7日(単独)で外道祭り
もともと船底塗装で予約を入れていた修理工場に移動する途中に狙う
2時間しか時間がなかったので本牧で勝負
「グッ、グッ、グゥ〜〜」で合わせたら乗った!
ドラグもブイブイ出て感動に浸りながらファイトしていたが
上がってきたのはビールビンサイズのアイナメでした(涙)
続いて尺カサゴを追加して終了。
気づいてみたら9連敗!!
珍客は嬉しいけど9連敗ですよ! 参ったな〜〜!
7月16日(大政さん・仲乗り)で私に初物小型2匹
なんだかんだで6万円の出費は痛いが無事にBDRが退院
今日は船のテストと気分転換をかねて富津沖や大貫沖まで走ってみたが
結局、当たりが出たのは富岡沖だった、しかし捕獲できない
風が出てきたのでベイマリ横に移動するが沈黙
移動しようと思って竿を上げたら私のハゼに子供マゴチが付いていた
遂に・・・と感動したいが「釣った感」まるで無し!
本牧に移動後、またも私のハゼに子供マゴチが喰ってきたが、
こちらも前当たり無しで着低直前に勝手に食いついた
ようやくマゴチに出会えたのに感動無し!
そして写真も無し!
7月31日(大政さん・おかみさん)とようやく気持ちよく1匹
早朝から富岡沖を攻めるも、波&風つよく苦戦が続く
すると突然、水深7mの瀬で私に当たり
待ちに待った「グイグイ、グイグイ、グイ〜〜!」で合わす
気持ちい〜〜〜〜!
遂に釣った! 釣れちゃったんじゃなくて、釣ったのです!
他の皆さんは玉砕、ウッシシシシ〜!
※7/20に仲乗りと入籍したので今後は「おかみさん」に名変
8月18日(おかみさん)と3尾!
夏の多忙で3週間近くのご無沙汰、海の状況はどんなだ?
干潮でハゼの捕獲に大苦戦、なんとか8尾キープして久しぶりに出港
いや〜1匹釣れると流れというのは変わるものですな〜!
サイズはアベレージですが私が2匹、おかみさんが1匹で計3匹
夕方にはマサバの鳥山にも遭遇して大漁でした
もちろん大宴会でございます!
8月21日(大政さん・仲乗り)で私だけ2匹!
好調! 好調! 富岡沖ベイマリ近くで
レコード56cm!!
羽田沖が好調という情報が入っていたけど来て良かった〜!
風&波が強く苦戦する2人を後目に45cmも追加、ゴメンナサイね〜!
完全に調子に乗って同船者に嫌われてしまう船長でした(爆)
4連敗中の大政さん、ネットデビューで御座います
9月3日(単独)で1匹
昼にマリーナに付いたのですが干潮でハゼの捕獲に苦戦
なんとか4尾キープして富岡沖に向かいましたが乗合船もいないし
全体的に終わった感が磯子沖から小柴沖まで漂ってます〜
相性の良いベイマリ近くのポイントでアベレージを1匹捕獲して終了
厳しい中でも魚を出せる様になってきた気がしてご満悦!
9月4日(単独)で3匹!
おかみさんが仕事でアメリカ出張しているのを良い事に連ちゃんで出港
やっぱり干潮でハゼの捕獲に苦戦するも、浅場で10尾ほどの固まりを見つけ安堵
今日は気楽に行くつもりだったので、初めて羽田沖を攻めてみた
有名な乗合船も全船集合しているので落ち着いてスタート
なかなかコンタクトが無かったので、
思い切って4mラインヘ入れるとググッ!
風が出てきて途中で止めたが40〜50を3匹と数の記録更新
カメラ忘れたので携帯でパチリ!
9月10日(単独)で・・・・
前夜のうちにハゼを捕獲しようと満潮時の捕獲場へ行くもハゼが居ない!
どうやら台風と大雨で落ちてしまった様だ、やばい・・・・
翌朝もやっぱり見えない、深場も音信不通、 現場捕獲に賭ける!
多摩川河口の水深1mにアンカー入れてハゼ釣り開始・・・ダメだ!
ポイントには乗合船が集合していたがエサが無ければ釣れません
ワームるのもかったるいし、
という事で今日は東京湾パトロール
に変更
木更津沖で鳥山を見つけ脂ののったマサバをクーラー一杯に捕獲して終了
千葉屋にて〆サバ作ってもらい夜のつまみに
9月19日(寺井さん・おかみ)で撤退?
前日は打ち上げで飲み過ぎ、午後から重い腰を上げて様子見に行くことに
ど干潮のマリーナで相変わらずハゼは口をつかってくれない
サイトフィッシングでなんとか数匹を捕獲して風の強くなる予感を抱きつつ羽田へ
多摩川河口で有名乗合船が集結していたので試しに出すも玉砕
東側にまわって9/4に攻めたあたりも試してみたが、
秋風が寒くて2時間ほどで撤退
そろそろ船宿情報でも「マゴチ終了日」の案内が出始めている
最後に一発いきたいものだ!
10月2日(おかみ)とラスト釣行
9/25に常連の皆様とラスト狙いに行こうと思っていたが台風の影響でボツ
乗合船も終了を告げ始めていたので、おかみと2人で今期最後のマゴチ狙い
ハゼの移動パターンも理解でき、前夜のうちに捕獲は終了
午前に野暮要が有ったので昼から羽田沖に向かうが強風で船を流せない!
風裏に逃げてバックを多用し、なんとか間合いを作ったのだが・・・・
結果、40cm程度の本命1尾、
60upの外道シーバス(嬉)
が釣れたが撤退決意
シーバスも本格化しているので、あちこち調査しながら納竿となった
今期から始めたマゴチの飲ませ釣り
エサの確保と、アタリの出し方が大きなテーマになった気がするのだが
シーズンを通して1種の魚を攻略する楽しみを10数年ぶりに味わえたことに
釣り師としての初心を思い出した様な気がして満足している
試行錯誤の繰り返しだったが、乗合船にも乗らず、専門書にも頼らず
遠まわりでは有ったが来年に向けて収穫は多かった気がする
とにもかくにも、楽しい釣りに出会えて満足です、来年は一緒にいかがですか?